HLPF3日目の早朝ミーティングは国連の近くのカフェで行われました。
今日1日のスケジュール確認をしながら、どの部門でどの国のユースが若者のメジャーグループを代表して、誰が何を話すかの最終確認が行われました。
早起きが続いてますが、朝から快晴でその後はみんなで元気に国連本部へ向かって8時のMGoS (メジャーグループやステークホルダー)のブリーフィングに参加しました。来週の月曜日からHLPFの第二部である、SDGについて各国による報告が行われます。SDGに向けて国内でどのような取り組みをしているか、市民社会の意見をどのくらい聞いているかなど、アジェンダ2030にどのくらい近づいているのかをチェックする大事な場なのでMGoSも気合を入れて各国に対する質問を考えていきます。JYPSも日本政府の報告書に対する質問を準備しているところです!
HLPF三日目の午前の部では、持続可能な開発目標を実現するための17ゴール(SDG)のうち、3と5のレビューが行われました!
SDG3は「あらゆる年齢のすべての人の健康的な生活を確保し、福祉を推進する」というものです。
社会保障がいかにー誰も取り残さないーという目標に繋がっているか各国の健康に関する取り組みの例などがたくさん挙げられました。このセッションでもユースの代表が質問の場で発言していました!
SDG5は「ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る」というゴールです。
家事や育児などの無休労働の多くが女性のやる仕事とされていて、経済的機会が少なくなってしまうという話や,家庭内暴力について多くの議論が行われていました。
午後のセッションではJYPSメンバーが大活躍しました!
SAMOA Pathway (小島発展途上国の行動形式の推進に関する枠組み)を基にSIDS (Small Island Developing States:小島発展途上国)の貧困をなくすためにはどのような制度を作成すればよいかという内容の話し合いでした。
JYPSメンバーの上田が質問の場で災害に対して脆弱なSIDSが被災後に食べ物や健康へのアクセスができるような枠組みが必要であるということ、および発展途上の島国にとって貿易関連の知的所有権を見直すこと(で特許にかかる費用を下げ、ワクチンや薬品に対するアクセスのハードルを下げる)がいかに必要か発言しました!
最後のセッションはLDC (Least Developed Countries:後発発展途上国)やLLDC(Land Locked Developing Countries:内陸発展途上国)のような特別な環境下にある国々をどう取り残さないかについての話がされました。
それぞれの発展途上国で何が必要とされているのか、何が貧困の原因になっているのかをザンビア、バングラデシュ,ベラルーシなどの例を使って議論がされました。
オフィシャルのセッションが終わってもユースはまだまだ元気です!
それぞれ分かれていろんなサイドイベントに参加してきました。
私、遠藤はMGoS がいかにして国家ごとのSDGs進捗レポート作成時に参加するかについてのイベントに参加してきました。
国家のレポートとともに市民社会がそれに対する評価レポート(Shadow Report)を作っていることが多く、その評価レポートに出ているデータをいかに国家に伝えていくか、そしていかにこのような国際会議で広めていくかが国民の意見を反映させる鍵となっていきます。ベルギーの国家レポートを作成した方やブラジルの市民社会として評価レポートを作成した方など、両方の意見が聞けてとても面白かったです。
夜はJYPSメンバー数人で、女性メジャーグループのメンバーでJapan's Women WatchというNGOの織田由紀子さんとタイ料理を食べに行きました。
国際会議に何十年も参加されている織田さんから、メジャーグループができるまでの仕組みや市民社会がどのようにして国連に関わってきたのかなどと、貴重なお話をたくさん聞くことができました!
…。oо○* JYPSからのお知らせ *○оo。… 持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム(Japan Youth Platform for Sustainability: JYPS: 読み「ジップス」)では、これまで様々行ってきた活動の報告と、これからの新体制を決定し、今後どうしていくかを加盟員の皆様と考える場として、JYPS総会を開催いたします。 多くの団体、個人の参加をお待ちしています! 【日時】2017年8月6日 (日) 9:00 - 12:00 【場所】東京ウィメンズプラザ 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 詳細、参加登録はコチラからどうぞ! ※会場の大きさの制約上、参加希望人数が溢れてしまった場合は基本的に先着順とさせていただきます。
…。oо○* JYPSに参加しよう!! *○оo。…
「どう参加するの?」 とっても簡単です! 意見交換やキャンペーン、政策提言の準備などは、メーリングリストにて行われます。なので、メーリングリストに登録すれば、意見を表明する機会や、関連する議論に参加する機会が流れてきますし、関連する募集も行われます。
また、若者団体からは、「ポジションペーパー」と呼ばれる各団体が、国連などで議論されているテーマに対してどう考えているのかを記したものを公表してもらうこともできます。そのポジションペーパーは、日本の若者として意見を発信する際にしっかりと考慮されます。
またそのような意見をまとめる作業にも、メーリングリスト参加者している人はだれでも参加が可能です。
ご登録はこちら!